アクアモイスと母の滴シルバーエッセンスは、ともに30代、40代、50代の方から人気のオールインワン化粧水です。
ただ、これから肌の保湿に力を入れていこうという方からすると、
「アクアモイスと母の滴シルバーエッセンスはどちらがオススメなの?」
と疑問を持たれる方も多いのではないでしょうか?
ここでは、アクアモイスと母の滴シルバーエッセンスの違いをしていこうと思います!
アクアモイスと母の滴シルバーエッセンス
まずは、母の滴シルバーエッセンスがどんなオールインワンエッセンスなのか見ていきましょう。
母の滴シルバーエッセンスは、化粧水・美容液・クリームが1つになったオールインワンエッセンスになります。
母の滴シルバーエッセンスは、スキンケアとともにエイジングケアを取り入れていきたいという30代以降の男性のために開発されたプラセンタ化粧品になります。
母の滴シルバーエッセンスの特筆すべき成分がスーパープラセンタな訳ですが、
「スーパープラセンタって何?」
「てかそもそもプラセンタが何か知らないんだけど!」
という方も多いのではないでしょうか?
プラセンタとは日本語にすると「胎盤」という意味があります。
プラセンタには、肌トラブルによって弱ってしまった肌に潤いを与え、肌組織の活性を促す働きがあります。
さらにサイタイ(へその緒)の力をプラスしたのがスーパープラセンタになります。
サイタイは保水力に優れていますし、紫外線や大気汚染といった外部環境から肌をカバーしてくれます。
プラセンタとサイタイが合わさったスーパープラセンタはまさに最強と言っても過言ではありませんよ!
また、母の滴シルバーエッセンスにはパラベン・フェノキシエタノール・着色料・合成界面活性剤が一切使われておりません。
肌に悪い成分は入っていないので安心ですよね^ ^
そして母の滴シルバーエッセンスには、2600本のバラから1ccしか取れないと言われているエキスを配合したブルガリア・ダマスクローズの香りが特徴的です。
さらに、香水でもお馴染みのネロリや、透明感あふれる水晶をイメージしたというクリスタルといった香りのついたオールインワンエッセンスも別途販売されているそうですよ(^ ^)
話は逸れますが、なぜ「母の滴シルバーエッセンス」と呼ばれているかはご存知でしょうか?
「母の滴」は、なんとなく胎盤とサイタイをイメージしてもじったということはわかるかと思いますが、なぜ「シルバーエッセンスなのでしょうか?」
答えは簡単です。
母の滴シルバーエッセンスには、シルバーナノコロイドという男の肌に輝きを与える3つの特徴を持った成分が含まれているからなんです!
高濃度マイナスイオン
男性はよく肌荒れを起こしやすいのですが、それはお肌のpHがプラスになっているからなんです。
シルバーナノコロイドには、プラスに傾いてしまった男性のお肌を正常なバランスに保ってくれる働きがあります。
抗菌作用
男性のお肌は女性の比べて皮脂の量が多くなってしまうので、ついついお肌が不潔になってしまいます。
ですが、抗菌作用に特化したシルバーナノコロイドを取り入れることによって、カミソリ負けや肌荒れに負けない強いお肌へと導くことが可能です。
防臭作用
男性は夏になるとプーンという異臭を放つ方がいますが、銀には防臭作用があるのでぜひ取り入れると良いでしょう。
一方、アクアモイスも母の滴シルバーエッセンスと同様に、30代以降の老け顔に悩む男性に向けて開発されたオールインワン美容液となります。
ただ、アクアモイスの場合は化粧水・乳液・美容液・クリームの4つを一本に凝縮されているので、その点では母の滴シルバーエッセンスに優っていると言えるでしょう。
さらに、楽天市場ランキングでは17冠、Yahooショッピングランキングでは8冠で1位を獲得しているとあって、母の滴シルバーエッセンスに比べて知名度が高めです!
さらに、男性雑誌にも度々登場することからその人気っぷりは計り知れません(^ ^)
当サイトでは、アクアモイスを実際にレビューしたりしています。
気になる方は、下の記事をチェックしてみてださいね♪
<<こちらの記事も人気です!>>